禊ボックス13巻サイコーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
予告見たときに「おっ」と思ったがまさか凱さんが・・・
今日の回は大興奮!!なんたって初めて見た戦隊シリーズのジェットマンメインだったからね!!
いやー制作者もわかってるぜ
凱さんイケメン過ぎて興奮してコップ割っちまったゼ!!
今日の回は大興奮!!なんたって初めて見た戦隊シリーズのジェットマンメインだったからね!!
いやー制作者もわかってるぜ
凱さんイケメン過ぎて興奮してコップ割っちまったゼ!!
はっ!!最近イナズマイレブンについて書いてない・・・
2011年9月2日 アニメ・マンガ1話ずつ丁寧に書いてきたのにな
てことでざっくり。
帝国学園と戦うことになった。実力的にも負け、アルティメットサンダーも完成せず。んが、後半アニキの涙の説得により剣城参戦。うだうだしつつもアルティメットサンダーを完成させ圧倒。
信助のぶっとびジャンプも披露されまさかの天馬のシュート技。名前忘れたけどかっこよすぎわろた
お互いのキーパーが目立たず雷門の勝ち。んで鬼道さんはやはり味方だった。シードをあぶり出すために戦ってたとは。そして懐かしの響さんやらも合流
次は海王学園??との決勝
やはりキャラデザに限界か
もうアフロディのような神は生まれないだろう
スロットツインエンジェルは相変わらずおもしろい
てことでざっくり。
帝国学園と戦うことになった。実力的にも負け、アルティメットサンダーも完成せず。んが、後半アニキの涙の説得により剣城参戦。うだうだしつつもアルティメットサンダーを完成させ圧倒。
信助のぶっとびジャンプも披露されまさかの天馬のシュート技。名前忘れたけどかっこよすぎわろた
お互いのキーパーが目立たず雷門の勝ち。んで鬼道さんはやはり味方だった。シードをあぶり出すために戦ってたとは。そして懐かしの響さんやらも合流
次は海王学園??との決勝
やはりキャラデザに限界か
もうアフロディのような神は生まれないだろう
スロットツインエンジェルは相変わらずおもしろい
イナズマイレブンGO 第13話
2011年7月28日 アニメ・マンガ「雷門の覚醒!?」
ということで全員味方についた。まさか今回で一気に全員がつくとは思わなかった。つい小出しでいくのかと・・・
今回協同で戦ってた剣城だが、今回のことでどうなるか。割り切って一緒に戦うなんてそんな素直じゃないよね。たぶん
ようやくイナズマイレブンの醍醐味のひとつでもある必殺技がちょいちょい解禁。
来週は信助の必殺技特訓。いつもの試合と試合の合間に挟まる1話完結のストーリーですね。
はやく帝国学園との試合がみたいな
ということで全員味方についた。まさか今回で一気に全員がつくとは思わなかった。つい小出しでいくのかと・・・
今回協同で戦ってた剣城だが、今回のことでどうなるか。割り切って一緒に戦うなんてそんな素直じゃないよね。たぶん
ようやくイナズマイレブンの醍醐味のひとつでもある必殺技がちょいちょい解禁。
来週は信助の必殺技特訓。いつもの試合と試合の合間に挟まる1話完結のストーリーですね。
はやく帝国学園との試合がみたいな
イナズマイレブンGO 第12話
2011年7月20日 アニメ・マンガ「化身の驚異!万能坂中!!」
確かに驚異だった・・・まさか化身使いが3人もいたなんて!!ホーリーロード2回戦にしてこんなに出していいのか!?決勝なんか全員化身出しててめちゃくちゃな事に・・・なんてさすがにならないか
まぁ出すたびに疲れ出てたからシードでも下位ランクなんでしょう彼らは。
とりあえず剣城が形は違えど共闘する形に。このまま素直に仲間になるのか!?円堂監督。こんな展開を読んでいたなんてさすがっす。
それにしても三国先輩のバーニングキャッチの安定感のなさは半端ないっすな~
剣城が雷門中のユニフォーム似合ってないと思ってるのオレだけかな??いや何でもないっす
あと初期のイナズマイレブンと比べてキャラが薄いかなと思った。ネタ切れ??それとも前のデザインの方が好きだっただけ??
ヒロトはいつになったら出てくるんだ・・・
円堂や豪炎寺が必殺技出すたびでてくんのは化身だったということでいいのかな??
確かに驚異だった・・・まさか化身使いが3人もいたなんて!!ホーリーロード2回戦にしてこんなに出していいのか!?決勝なんか全員化身出しててめちゃくちゃな事に・・・なんてさすがにならないか
まぁ出すたびに疲れ出てたからシードでも下位ランクなんでしょう彼らは。
とりあえず剣城が形は違えど共闘する形に。このまま素直に仲間になるのか!?円堂監督。こんな展開を読んでいたなんてさすがっす。
それにしても三国先輩のバーニングキャッチの安定感のなさは半端ないっすな~
剣城が雷門中のユニフォーム似合ってないと思ってるのオレだけかな??いや何でもないっす
あと初期のイナズマイレブンと比べてキャラが薄いかなと思った。ネタ切れ??それとも前のデザインの方が好きだっただけ??
ヒロトはいつになったら出てくるんだ・・・
円堂や豪炎寺が必殺技出すたびでてくんのは化身だったということでいいのかな??
イナズマイレブンGO 第11話
2011年7月19日 アニメ・マンガ「剣城の秘密」
早くも剣城のデレが。もう少し真相引っ張るかなと思っていたが以外とあっさりだったね
そんでやけに豪炎寺さん絡んでくるなwww天馬の過去といい剣城兄弟の憧れといい。もっとヒロトを推してもいいんじゃないですかレベルファイブさんwww
はっきり言っておこう。脅威の侵略者編の主人公は円堂守ではない。グラン様こと基山ヒロトだ
そんで南沢さん・・・退部して剣城で枠が埋まってしまった。最初の頃から雰囲気がなんか違うと思っていたがもしかして彼もシードだったり!?
明日の12話で剣城はどう動くのだろう。
それとまさかお兄さんの事、豪炎寺が治しちゃうとかありませんよねwww
早くも剣城のデレが。もう少し真相引っ張るかなと思っていたが以外とあっさりだったね
そんでやけに豪炎寺さん絡んでくるなwww天馬の過去といい剣城兄弟の憧れといい。もっとヒロトを推してもいいんじゃないですかレベルファイブさんwww
はっきり言っておこう。脅威の侵略者編の主人公は円堂守ではない。グラン様こと基山ヒロトだ
そんで南沢さん・・・退部して剣城で枠が埋まってしまった。最初の頃から雰囲気がなんか違うと思っていたがもしかして彼もシードだったり!?
明日の12話で剣城はどう動くのだろう。
それとまさかお兄さんの事、豪炎寺が治しちゃうとかありませんよねwww